部下からの中傷での自殺は労災

090530blog_2
部下からの中傷が原因で自殺をしたことを「労災」だと認めた判決が出されました。
5月20日、東京地裁での判決です。自殺をしたのは小田急電鉄子会社の飲食店経営会社「小田急レストランシステム」に勤めていた男性(当時51歳)。97~98年に「金庫から金を盗んだ」「女性にセクハラをした」「盗んだビールを飲んだ」などと書かれた中傷ビラを部下にまかれたり、「奥さんはメガネをかけている」などと家族や本人に危害を与えるかのような発言をされ、男性は会社から事情を聴かれ事実無根と訴えましたが、異動を命じられ、直後の98年4月に自殺したというものです。
遺族が労働基準監督署に労災を申請しましたが、監督署は「業務外」と認定、今回の裁判で「業務上による労働災害」だとの判決が出たものです。
三木のブログでも何回かお伝えしていますが、「労災」に該当するかどうか、という時の判断基準が「職場における心理的負荷評価表」によるものです。3月までは「部下とのトラブル」は3段階のうちで一番負荷が軽い「Ⅰ」でしたが、4月の改定で中程度の強度である「Ⅱ」に変更されました。今回の改定ではパワー・ハラスメントにあたる「ひどいいじめ、嫌がらせ、または暴行を受けた」は一番強い「Ⅲ」として新設されています。

上司から、部下から、同僚からという区別ではなく、誰からもいじめや嫌がらせを受けることなく働くことができる職場環境を作っていかなければならない、というのは言うまでもありません。

まさしくそれがパワー・ハラスメントのない職場環境であり、そういう環境で従業員が安全に安心して働くことができる職場でこそ、生産性をあげていくことにもつながっていくのです。

鵜久森写真館Ⅴ 『街路樹』

090508blog
笑っている。
叫んでいる。
微笑んでいる。

でも・・・怒っている樹は一つもない・・・ように私には思えました。
42本の樹が力強く、でも、優しく迎えてくれました。

アトリエエムのDVD『パワー・ハラスメント そのときあなたは・・・』の製作をサポートしてくださった「映画製作委員会」の映画プロデューサー・鵜久森典妙さんの写真展を神戸の平野に観に行きました。
写真はもとより、本棚にはたくさんの詩集が並び、いつまでいても飽きないような、とっても素敵な空間が広がっていました。
それもそのはず、「いちばぎゃらりぃ侑香」のオーナー・玉川侑香(たまがわゆか)さんは詩人で朗読家。『詩集 かなしみ祭り』『エッセイと詩 ここは生きるとこや 仮設住宅自治会長 安っさんを追って』など多くの作品を作っておられます。
写真展を観たあとは、有馬街道沿いの祇園神社に。百段近い階段はさすがに堪えたけれども、境内からの眺めは又格別でした。眼下に神戸の街とそして港が広がって・・・。すぐそばには、銭湯の赤い幟旗が何本もはためいていました。
久し振りに体も心もほっこりできたGWの一日でした。
*写真展の様子が5月8日の神戸新聞、5月10日の毎日新聞(神戸版)で紹介されています。

=====
鵜久森写真館 Ⅴ『街路樹』
月日:5月1日(金)から16日(土)(3日、10日は休み)
時間:11時から18時
場所:いちばぎゃらりぃ侑香(0783615055)
神戸市兵庫区下祇園町26の5 ふかみ商店2F(平野市場内)
アクセス:JR三ノ宮駅より神戸バス7系統乗車、
JR神戸駅より7,9,11系統乗車、
平野市場前バス停下車