広く深く学びの2日間ハラスメント相談員育成セミナー 2月に開催決定!

131006blog
「職場のパワーハラスメント 対策ハンドブック」が9月末に厚生労働省から発行されました。
パワハラの定義に加えて事業所の対策事例集も掲載されていますので、参考にしてぜひ取り組みを進めていただきたいと思います。

また同じ日に、労働政策審議会雇用均等分科会からも報告が出されました。
職場のセクハラは、性別役割分担意識が原因や背景にあること、同性に対するものも含まれること、などを指針に明記するようにというものです。

ハラスメント相談員やCSR担当者には、今後ますます多様な対応が求められるようになってきました。
2月の「ハラスメント相談員育成セミナー vol.2」では講義、ロールプレイ、ケーススタディ、判例解説などを通して、ハラスメントの対応について相談員のスキルアップをめざします。
相談対応から防止対策まで広く深く学べるセミナーです。

ぜひご参加ください。
====
「三木啓子のハラスメント相談員育成セミナー vol.2」
●日時:2014年2月6日(木)、7日(金) 11:00~17:00
●会場 : 大阪産業創造館 6階 会議室D  大阪市中央区本町1-4-5
●講師 : 三木 啓子 (アトリエエム株式会社代表 産業カウンセラー)
●参加対象 : ハラスメント相談員、CSR担当者、人事・総務担当者、人権担当者等
●参加費 : 30,000円(資料代、税込)*1日のみの参加は15,000円
●定員 : 20人(先着順)
●主催 : アトリエエム株式会社

<プログラム>
■1日目 被害者からの相談対応とメンタルヘルスについて
■2日目 行為者への対応、ケーススタディ、事例・判例、防止対策について
*ゲストスピーカーによる特別講義 (60分間/予定)
「フランスの現状と法制度~企業等の取り組みを中心に」

====
「ハラスメント相談員育成セミナー」の詳細ははこちら>>>
「職場のパワーハラスメント 対策ハンドブック」はこちら>>>
労働政策審議会雇用均等分科会の報告はこちら>>>