色々な職場で、ハラスメントセミナー(研修)をしています

131124blog
先週も色々な職場で、ハラスメント防止セミナー(研修)をしました。
◆11月16日(土)
大阪府内の訪問看護ステーションの管理者の方たちに、90分間のパワハラ、セクハラセミナー。
看護師さん達は、訪問先の利用者(患者)さんからセクハラを受けることもあります。
その時の対応や、管理者の役割、組織としての体制などについてロールプレイを交えて、お話しました。

◆11月18日(月)、19日(火)
大阪府内の企業で、全社員に対して1回に50人ずつ、1日に2回、合計4回のセクハラセミナー。
毎回セミナーの冒頭には、担当者から事前に実施した職場内のセクハラに関するアンケート(実態調査)の結果が報告されました。
さらに人事担当役員から「当社からセクハラを根絶するために研修を実施します」との挨拶があり、その後三木から事例・裁判例の解説なども含めて60分間のセミナーを行いました。

◆11月20日(水)
大阪府内の市役所の管理職50人に、120分間のハラスメントセミナー。
この市役所では、3年前に「パワハラ防止のガイドライン」を制定、その後、毎年継続して研修を行っています。

◆11月22日(金)
名古屋市の企業で、各支店のハラスメント相談員15人に、10時~17時のセミナー。
相談の受け方、行為者へのヒアリングなどロールプレイを交えて、かつ、随時、様々な質問にもお答えしながら行いました。

◆今週は、茨城県鹿嶋市の工場の人権担当者に、午前、午後2回、各120分間のセミナーを行う予定です。
みんなが安心して働ける職場環境になるために、これからもハラスメントセミナーをしっかりとしていきたい、と改めて思った「勤労感謝の日」でした。
ハラスメントセミナー(研修)のお問い合わせはこちら>>>