熱気にあふれた「ハラスメント相談員セミナーvol.9」「今後も繰り返し参加したい」

140615blog
身を乗り出すようにしてじっと聴き入る人、熱心にメモを取っている人。
6月13日(金)の「三木啓子のハラスメント相談員セミナーvol.9」の会場は、とても熱気と活気にあふれていました。
今回も関東や中国地方など各地から大勢の担当者が参加、ロールプレイにも積極的に取り組んでくださり、とても充実したセミナーとなりました。

「職場のハラスメント 相談対応術」と「ハラスメント 相談員の心得」とをサブテキストにして、相談対応に加えて、新しい判例の解説、防止体制などについて具体的にお伝えしました。
9月12日(金)の東京での「ハラスメント相談員セミナーvol.10」には、東日本の担当者を参加させたい、という声も聴かれました。
今後も継続的な取り組みをぜひ進めていただきたいと思います。

皆さんのアンケートから一部をご紹介します。
●今までハラスメントに関する研修は何度か受けたが、一番具体的でわかりやすく、自分自身に引き寄せて考えることができました。
●色々な視点からハラスメントを理解することができました。特に、事例、判例、ガイドライン、防止対策等が役立ちました。
●セミナーの構成が良かった。メンタルヘルス、ロールプレイ、事例・判例の解説と、充実した内容だった。ぜひまた参加したい。
●1回の受講で、全部を理解するのは難しいと思いました。これからも繰り返し参加したいと思います
=====
【東京会場】 「三木啓子のハラスメント相談員セミナーvol.10」 の詳細はこちら>>>