相談体制の確立

090205blog
大阪府立高津高校の教職員10人が、府初の民間人元校長からパワー・ハラスメントなどを受けたとして、大阪弁護士会に人権救済を申し立てていました。
同会は府教育委員会に対して、苦情に対応できる相談体制の確立を求める勧告書を昨年12月26日に出しました。(1月14日報道)

同会では次のように勧告しています。
「元校長は『私の気にくわないことを言うなら、今すぐ異動希望を出せ』と怒鳴ったり、教諭に筆立てをなげつけたり、学年主任を指導する際に、机上のガラスをたたくなどのパワー・ハラスメントによって、教職員に精神的苦痛を与えた。さらには、府教委は、教職員から相談を受け問題を認識しながらも対策を講じることなく放置していた。教職員や児童生徒の苦情に対応できる相談体制の確立や第三者機関を設置し、人権侵害の発生を防止する体制を確立すべきである」

さて、皆さんの事業所のセクシュアルハラスメントの相談窓口は適正に機能しているでしょうか。
セクシュアルハラスメントやパワー・ハラスメントを受けたり、見聞きした時に、安心して相談ができる体制になっているでしょうか。

男女雇用機会均等法が2007年4月に改正されてから、セクシュアルハラスメントに対する対応は事業主の措置義務となりました。
それを受けて、多くの事業所で相談窓口が設置されてきました。が、そこで相談を受ける相談員の研修が追い付かず、「相談を受ける自信がない」という相談員の悩みをよく耳にします。
同時に、それは「安心して相談ができない」という従業員の悩みでもあるわけです。

相談員にはセクシュアルハラスメントの正しい知識はもちろんのこと、「傾聴」を初めとする「相談を受ける」ための専門的なスキルが必要です。
それらは「相談員研修」を1回受けただけで、身に付くものではありません。継続的な学習とトレーニングが必要です。

皆さんの事業所でも、従業員・管理職に対するセクシュアルハラスメント研修だけでなく、ぜひとも相談員研修にもきちんと取り組んでいく体制を整えていただきたいと思います。
「当社では、セクシュアルハラスメントの相談が1件もないのです」と、担当者が誇らしげにおっしゃる時があります。でも、「相談がない イコール セクシュアルハラスメントがない」というわけでは決してないのです。
それは「安心して相談ができる窓口」と従業員が感じていないのかもしれないのですから。

アトリエエムでは、外部機関として相談を受けたり、相談員セミナーを実施したりしています。お気軽にお問い合わせください。

ユニバーサルデザイン(日本語字幕付DVD)

090130blog
アトリエエムが職場研修用として製作したDVD『パワー・ハラスメント そのときあなたは・・・』の日本語字幕付DVDを今年1月から販売しています。
ユニバーサルデザインの一環として製作しましたが、販売と同時にご注文を続々といただき、皆さんが待ち望んでおられたのだと実感した1か月でもありました。

解説やナレーションなど全編にわたって、日本語の字幕をつけています。図書館や男女共同参画センター、人権センターなどの公共施設等からご注文をいただくことが多く、市民の方に広くご利用いただけることを嬉しく思っています。
また同時に、「VHS(ビデオ)の字幕付」と「VHS(ビデオ)の字幕無」も販売しています。
こちらもご注文をたくさんいただいています。DVDが随分普及してきたとはいえ、まだまだVHSを利用されている事業所も多いようです。

ユニバーサルデザインは「できるだけ多くの人が利用可能であるようなデザインにすること」を基本コンセプトとしています。
より多くの方にパワー・ハラスメントの実態を知っていただき、ハラスメントのない職場環境づくりに活用していただきたいと思っています。

詳細はアトリエエムのホームページの「販売物」のページをご覧ください。

あの日から14回目の朝

090117blog_5
ドスン!と私は突き上げられるような衝撃で目が覚めました。あの日、14年前の5:46。とっさに傍らに眠っていた子どもたち(当時8歳と4歳)の頭から布団をかぶせて、抱きかかえながら、早くおさまるのをひたらすら願っていました。
とてつもなく長い長い時間のように感じた1分間。ようやく揺れがおさまり、あたりを見回すと、物が散乱、食器が割れて、と家の中は驚くような状態になっていました。
とりあえずテレビをつけたものの、まだ何も詳しい様子はわからず・・・でも、その後、徐々に報道された神戸の様子は俄かには信じられない惨状ばかりでした。
当時、私が住んでいた吹田市は震度5。震度7強の揺れはどんなに恐ろしかったことでしょう。家屋が潰され、本当に一瞬にして、人生半ばで道を断たれた方たちの無念さを思うと胸が苦しくなります。
あの日から安全やボランティアに対する私たちの認識は大きく変わりました。現在自主防災の組織率は全国で約7割、でも、認知度はまだまだ低く、課題も山積です。
あまりにも大きな犠牲を払って阪神大震災が私たちに残してくれた教訓を考えながら、今日1月17日を過ごしたいと思います。

戎さん

090112blog
1月10日は大阪市内の会社で、パワー・ハラスメントセミナー(団体研修)をさせていただきました。
その後、今宮戎へお参りに。参道も境内も商売繁盛を願うたくさんの人たちであふれ返っていました。戎さん(えべっさん)にはよくお参りに行くのですが、今年は不況を反映してか、こころなしか皆さんの顔も曇っているようにみえました。

近畿2府4県内の2008年の年間倒産件数(負債1,000万円以上、法的整理のみ)は、前年比10.3%増の3,284件と過去最多となりました。(帝国データバンク大阪支社、1月9日発表)今年は少しでも景気回復を望みたいものです。
大阪はまさに「商売の町」。大きな企業はもちろんのこと、たくさんの中小・零細企業があります。大企業からの下請け、孫請けの企業が多いのですが、今いとも簡単に受注を減らされて、経営に四苦八苦している会社がたくさんあります。
パワー・ハラスメントの「パワー」という言葉はもちろん「力」という意味もありますが、もう一つの意味として「権力」という意味もあります。従業員にとって、管理職は大きな「権力」となります。同様に、下請け企業にとっては、発注元である大企業は、やはり大きな権力となるのです。
急激で理不尽な発注減も、まさにパワー・ハラスメントといえるものなのです。

法律と社会

090110blog_3
年末年始の休暇をはさんで、新旧4本の映画を観ました。
『この自由な世界で』(監督:ケン・ローチ)
『BOY A』(監督:ジョン・クローリー )
『西の魔女が死んだ』  (監督:長崎 俊一)
『白バラの祈り ゾフィー・ショル、最期の日々』(監督:マルク・ローテムント)

どれも見ごたえたっぷりの映画でした。
特に「法律」と「社会」との関係を色々と考えさせられました。
もちろん法律は守らなければならないし、違反をした場合には相応の処分が下されるのは当然だと思います。
が、その法律そのものが、誰のための法律なのか、誰の生活を守るためのものか、ということもしっかりと考える必要があると思うのです。

法律はその時代の一部の権力者にとって、いとも簡単に都合よく変えられてしまう可能性も十分にあるからです。とはいうものの、人が作ったものである以上、より良く法律を変えていくこともできるし、又変えていく責任も私たち一人ひとりにあるのではないかと思います。
今、日本では年末から多くの派遣社員が契約を打ち切られる、という驚くような状況になっています。
「契約終了」というのは、法律上では何ら問題はないのかもしれません。でも、このような非人道的な法律が許される社会であってはいけないと思うのです。

働者が安心して働ける職場、それこそがまさしくパワー・ハラスメントのない職場だといえるからです。

本年もよろしくお願いいたします。

090101blog3
皆さま、新年明けましておめでとうございます。昨年は5月にDVD『パワー・ハラスメント そのときあなたは・・・』が完成、多くの企業や公共施設(図書館、男女共同参画センター等)にご購入いただきました。本当にありがとうございました。
また、民間企業、行政機関、教育機関等で約130回の「パワー・ハラスメント予防セミナー」を実施させていただき、皆様からご好評をいただきました。重ねてお礼申しあげます。本年も何卒よろしくお願いいたします。
このたび、アトリエエムのホームページをリニューアルしました。団体研修、セミナー、販売物等のページをより充実させています。ぜひご覧ください。
同時に、今後は三木のブログでも、ハラスメント関連の情報を皆様によりタイムリーにお伝えしていきたいと思っております。
ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。

DVD完成しました!

DVD「パワー・ハラスメント そのときあなたは・・・」が完成いたしました。早くからご予約をいただいておりました皆様、本当に長らくお待たせいたしました。
今後は、ご注文をいただきましたら、すぐにお送りいたします。
皆様も職場での研修に、グループでの学習に、ぜひご活用ください。

アトリエエムは4期目を迎えました

大阪では、桜が満開の美しい季節となりました。大きな希望と少しの不安を抱いて、皆様それぞれ新しい年度をお迎えのことと思います。
アトリエエムも、この4月に4期目を迎えました。多くの方のご支援を受けながら、3期にわたって事業を実施することができました。皆様本当にありがとうございました。心からお礼申しあげます。引続き今後もご指導・ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願いいたします。
かねてから製作中のDVD『パワー・ハラスメント そのときあなたは・・・』が、間もなく5月初旬に完成いたします。早くからご予約をいただいておりました多くの方々には、長い間お待ちいただき、本当に申し訳ございません。完成いたしましたら、すぐにお届けいたします。
DVDに関しては、連日多くの方からお問い合わせをいただいています。パワー・ハラスメントに対する関心が、社会でも日々大きくなってきているのを実感します。
各企業様の研修でも、セクシュアル・ハラスメントとパワー・ハラスメントの両方について、講義をしてほしい、という依頼が多くなってきています。パワー・ハラスメントの予防に積極的に取り組む組織が増えてきています。
皆様も、職場で、グループで、このDVDをぜひご活用ください。
現在ご予約を承っております。
お申し込みはこちらへ>>
チラシ(PDF)はこちらをご覧ください>>

今年もよろしくお願いいたします

皆様、新年明けましておめでとうございます。旧年中は公私にわたり、お世話になり、またお力添えをいただき、本当にありがとうございました。本年も引続きご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
昨年も引続き「パワー・ハラスメントセミナー」と「セクシュアル・ハラスメントセミナー」を中心に事業を展開いたしました。クライアント様からはいつも高い評価をいただき、本当にうれしく思っています。
今年は、いよいよDVD「パワー・ハラスメント そのときあなたは・・・」が完成いたします(3月発売予定)。職場での研修やグループでの活動にぜひご活用ください。現在ご予約を承っております。
チラシ(PDF)はこちらをご覧ください>>
お申し込みはこちらへ>>
今年はこのブログで、パワー・ハラスメント、セクシュアル・ハラスメントの情報をもっと皆様に積極的にお伝えしていきたいと思っております。
今年も何卒よろしくお願い申しあげます。

自分も相手も尊重するコミュニケーション

「自分も相手も尊重するコミュニケーション-パワー・ハラスメントの気づきと予防-」を10月20日(土)10時~12時に開催します。これは西宮市男女共同参画センターウェーブで活動しているグループ「プレラかだるべ」の主催によるセミナーです。
ウェーブで開催されたコミュニケーション講座の終了後、有志で自主グループを作って活動されています。学校や職場での生きにくさにはパワー・ハラスメントが関係しているのかもしれない、という思いから今回のセミナーを企画されたとのこと。
事前の申込は不要ですので、当日お気軽にご参加ください。会場は阪急西宮北口駅南出口から100m、プレラ西宮の4階「西宮市男女共同参画センター ウェーブ」です。10月20日~28日は、「第8回いきいきフェスタ」で色々な興味深いイベントや講座が繰り広げられるそうです。詳細はチラシウェーブのHPをご覧ください。