2月6日(木)、7日(金)に大阪で開催した「三木啓子のハラスメント相談員育成セミナー vol.2」。
今回も東京や名古屋、滋賀など各地から担当者が参加、講義やロールプレイに熱心に取り組んでくださり、とても充実した2日間のセミナーとなりました。
「職場のハラスメント 相談対応術」と「ハラスメント 相談員の心得」をサブテキストとして、相談対応に加えて、行為者へのヒアリング、行為者に対する研修、防止体制などについて、皆さんからの質問にも随時お応えしながら、具体的にお伝えしました。
2回、3回と繰り返しセミナーに参加される方もいて、毎回新しい気づきがあり、より深く学べます、と言ってくださるのも嬉しいことです。
さらに今回は「ハラスメント規制の国際的動向」についての大和田敢太滋賀大学教授の講義もあり、特に先進的なヨーロッパの取り組みを学ぶ機会にもなりました。
また、参加者同士がお互いに悩みを語り合ったり情報を交換なども行い、とてもいい出会いとネットワークを築く場ともなったようで、私もとても嬉しく思いました。
次回の「ハラスメント相談員セミナー」は
6月13日(金)に 大阪で
9月12日(金)に 東京で
開催予定です。
詳細は追ってお知らせいたします。ぜひご参加ください。
====
参加者の感想を一部ご紹介します。
●ロールプレイを通して、相談員としての役割を適切に果たすことがいかに難しく、スキルの必要なことであるかを実感しました。「相談員としての目」をしっかり持って、対処できるように努めていきたいと思います。
●相談対応の研修は何回か参加したことがありますが、行為者へのヒアリング、その後の判断、対応、研修については初めてで、とても勉強になりました。とても重要な事だと思います。
●初めてセミナーに参加しました。少し不安でしたが来て良かったです。今後もどんどん参加して勉強していこうと思いました。他の参加者と情報交換ができる最高の場でもあるのですね。
●海外の取り組み等も学ぶことができ、とても参考になりました。職場でのルール作りなど、取り組んでいくべき課題が見えてきました。
●コーヒーブレイクや交流会など、セミナーの運営においても、学ぶところが沢山ありました。
●とても内容が濃く、充実した2日間でした。テキストを読み返しながら、これからの業務の中でじっくりと自分のものとして吸収していきたいと思います。
●大阪、東京だけでなく、名古屋など他の地域でもぜひ開催して欲しいと思います。
====
アトリエエム主催のセミナーはこちら>>>
ハラスメント相談員の疑問にお応えします!2月6日(木)、7日(金)育成セミナー開催
私のもとには、企業の人事担当者やハラスメント相談員の方から、こんな相談が多く寄せられます。
「相談者(被害者)と行為者(加害者)の主張が違う場合、どのように対応したらよいのかがわからない」
「ハラスメントのガイドライン(防止指針)に盛り込むべき具体的な項目を知りたい」
「メンタルヘルスの不調で休職している人への対応で、気をつけることは」 などです。
2月6日(木)、7日(金)の「ハラスメント相談員育成セミナーvol.2」では、講義、ロールプレイ、ケーススタディ、判例解説などを通して、じっくりと丁寧にお伝えします。
定員までまだ若干余裕があります。
お早目にお申込みください!
=====
「三木啓子のハラスメント相談員育成セミナー vol.2」
●日時: 2014年2月6日(木)、7日(金) 11:00~17:00
●会場: 大阪産業創造館 6階 会議室D(大阪市中央区本町1-4-5)
●講師: 三木 啓子(アトリエエム株式会社代表 産業カウンセラー)
●参加対象: ハラスメント相談員、CSR担当者、人事・総務担当、人権担当者等
●参加費: 30,000円(資料代、税込)*1日のみの参加は15,000円
●定員: 20人(先着順)
●主催: アトリエエム株式会社
<主なプログラム>
■1日目: 被害者からの相談対応とメンタルヘルスについて
■2日目: 行為者への対応、ケーススタディ、事例・判例、防止対策について
*特別講義(60分) 「ハラスメント規制の国際的動向」 大和田 敢太氏(滋賀大学教授)
====
「ハラスメント相談員育成セミナー」の詳細ははこちら>>>