「セクハラ・プリベント」好評です!

110322blog
2011年2月の発行から約2か月、4,000人の方にポケット冊子「セクハラ・プリベント」をお届けしました。
「どんな言動がセクハラになるのか、ということではなく、なぜセクハラが起こるのかをきちんと理解することができた」
「社員研修で活用したい」
「セクハラを防止するためには、組織風土の見直しこそが大切だとわかった」
などの感想が寄せられています。

セクハラに対する認識は広まってきていますが、性別による固定的な役割意識、結婚などプライベートにかかわる発言など、「グレーゾーン」といわれる部分はまだあまり理解されていません。
この冊子では、チェックシートや立場上のアドバイスで、「なぜセクハラが起きるのか」をわかりやすく解説しています。
「ひとりに1冊」、セクハラ防止にぜひご活用ください。
セクハラのない職場環境をつくることは、事業主の大きな責任なのです。
セクハラが起こりやすい職場は、必ずといっていいほどパワハラも蔓延しています。
3月21日(月)の神戸新聞では、三木のパワハラ防止の取り組みがインタビュー記事として紹介されました。
タイトルは「編集委員インタビュー 放置すると企業の損失 パワハラに悩む従業員、増えてませんか?」
ぜひご覧ください。

アトリエエムは、セクハラ、パワハラ防止の取り組みをサポートしています。
詳細はお問い合わせください。

(*プリベント:防止する)
神戸新聞の記事はこちら>>>
ポケット冊子などのご紹介はこちら>>

地震から1週間

110318blog_2
3月11日(金)の地震発生から1週間たちました。
あまりの被害の大きさに胸が痛みます。
この度の地震や津波等で被災されました皆様には心よりお見舞いを申し上げます。
支援の手ができるだけ早く、広く届きますように、そして二次被害などが起こらないようにと願っています。
私も自分ができることを精一杯していきたいと思っています。
そして今さらなる心配が、福島の原子力発電所です。
これ以上被害が拡大しないように、一刻も早く収束するようにと心から願うばかりです。

「三木啓子の相談員セミナー」 DVD三部作完成!

110306blog
ハラスメントの相談の適切な受け方に加えて、行為者へのヒアリング、メンタルヘルス、新しい事例・判例などについて丁寧にお伝えしている「三木啓子のハラスメント相談員セミナー」は毎回とても好評です。
いつも東京をはじめ、中国、四国地方など遠方からも多くの方が参加されます。

内容を繰り返し学びたい、相談員の研修で活用したい、参加できなかったのでDVDが欲しい、などのご要望にお応えして「DVD三部作」が完成しました。
新任相談員の方の研修からガイドライン(防止指針)の作成まで、各事業所の多様なニーズにお応えできるDVDです。

三木啓子のセミナーを収録、パワーポイントの資料も挿入していますので、セミナーに参加している感覚でご覧いただけます。
ハラスメント防止にぜひご活用ください!
====
最新作! vol.3-防止対策まで
「適切な相談対応から防止対策まで」

vol.2-メンタルヘルス対応
「相談員に求められるメンタルヘルスの知識と相談対応」

vol.1-ハラスメントの基礎から
「企業の緊急課題であるパワハラ・セクハラへの対応」

=====
「三木啓子の相談員セミナー」DVDのチラシはこちら>>
DVD、ポケット冊子のご紹介はこちら>>
HPのサンプル映像もぜひご覧ください。