4月23日土曜日の午後に大阪で実施した2時間の「ハラスメントセミナー」には、本当に様ざまな立場の方が参加してくださいました。
企業の人事担当者、行政機関の相談員、社会保険労務士、労働組合、大学の教員、いのちの電話の相談員、被害者のサポート活動をしている方、そしてご自身やご家族が被害を受けている方など。
立場は違っても「ハラスメントのない職場環境を」というのは皆さんに共通の思いです。
定義や事例に加えて最新の判例の解説、また、被害を受けて自律神経の乱れから生じるメンタルヘルス不調についても、自分自身の状況も考えていただきながら、丁寧にお伝えしました。
うなずきながら熱心にメモを取っておられる方が多く、今回のようなセミナーの必要性を改めて強く感じました。
<参加者のアンケートの一部をご紹介します>
~~~~
●ハラスメントに関する知識が深まった。具体的な言葉、行動を例にあげながらの解説だったのでわかりやすかった。職場の人にもできるだけ伝えたいと思います。
●最新の裁判例の解説を聞けて良かった。
●とてもわかりやすかったです。セカンドハラスメントを受けた経験と、自分がした経験を思い出しました。意識をしていないと自分も加害者になり得ると感じました。
●2時間という短時間にも関わらず非常に中身の濃い内容でした。資料も豊富で参考にさせてもらいます。
~~~~
今後も色々なプログラムのセミナーを実施して、ハラスメントのない職場づくりに取り組んでいきたいと思います。
*次回は、9月頃に実施予定です。詳細が決まりましたらHPやブログでお知らせします。ぜひご参加ください。